Y-PORT Yokohana Partnership of Resources and Technologies

MENU

  • HOME
  • Y-PORT事業の紹介
  • 横浜発都市ソリューションの開発
  • 事業化事例
  • 企業の皆様との取組
  • シティプロモーション
  • 横浜スマートシティ Y-PORT HUB
  • Y-PORT資料庫
  • ご相談窓口・アクセス
  • Webアクセシビリティ方針
  • English
  • EN
  • HOME
  • 事業化事例

事業化事例

    廃プラを燃料にリサイクルし、循環経済を構築!!
    上水道施設の省エネ化を通じて水道事業運営を改善!!
    高効率の汚泥脱水装置で、フィリピンの汚泥処理に貢献!!
    設置場所に適した太陽光発電施設と高度なエネマネシステムを提供!!
    限りある水を有効に~熟練した聴音技術とセンサーの組み合わせで効率的に漏水を探知!!
    横浜の都市づくりを公民連携で丸ごと輸出!!
    横浜市との技術協力をプロモーションにも活用して大型インフラ事業を受注!!
    老朽化した建築物の水道管赤錆対策に挑む!!
    診断結果から適用技術までをトータルで提案して省エネ・GHG排出削減に貢献!!

↑

横浜市
FACEBOOK Linkedin

Y-PORTセンター公民連携オフィス

〒220-0012 横浜市西区みなとみらい一丁目1番1号 横浜国際協力センター6階
電話: 045-221-1211

横浜市国際局国際協力部国際協力課

〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 市庁舎31階
電話: 045-671-4393 FAX: 045-664-7145

地図

  • ウェブアクセシビリティについて
  • 個人情報の取り扱いについて

©横浜市