2024年度
日時等 | テーマ等 | 情報提供者 | 当日資料 |
---|---|---|---|
2024年12⽉16⽇(月) 14:00〜17:00 <対⾯とオンラインによる同時配信で開催> | アジア開発銀⾏(ADB)・案件形成のプロセスを知る![]() 第48回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ・アジア開発銀⾏ ・横浜市国際局 | 参加者のみ配付 |
2024年9⽉27⽇(⾦) 14:00〜17:00 <対⾯とオンラインによる同時配信で開催> | 世界銀行を知る![]() 第47回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ・世界銀⾏ ・世界銀⾏東京開発ラー ニングセンター ・横浜市国際局 | 参加者のみ配付 |
2024年7月18日(木) 13:00~15:00 <対⾯とオンラインによる同時配信で開催> | アジア開発銀⾏(ADB)を知る![]() 第46回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ・アジア開発銀行駐日代表 ・横浜市国際局 | 参加者のみ配付 |
2023年度
日時等 | テーマ等 | 情報提供者 | 当日資料 |
---|---|---|---|
2024年3月6日(水) 15:00~17:00 <対⾯とオンラインによる同時配信で開催> | タイにおける脱炭素ビジネス~タイの脱炭素化政策及び⼯場等における省エネ・再エネの取組~![]() 第45回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ・経済産業省貿易経済協力局貿易振興課 ・ACT TO ZERO ・(一社)海外環境協力センター(OECC) ・横浜市国際局 | 参加者のみ配付 |
2023年10⽉31⽇(⽕) 午前の部(ベトナム): 11:00~12:00 午後の部(フィリピン): 15:30~16:30 <対⾯とオンラインによる同時配信で開催> | ⾦融のプロに聞く 「ベトナム・フィリピンの投資環境」 〜ビジネスマッチングを成功させるために〜 ![]() 第44回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ■午前の部(ベトナム) ・みずほ銀⾏ ・YUSAベトナム・ダナン連携事務所(株式会社オオスミ) ■午後の部(フィリピン) ・株式会社きらぼしコンサルティング ・YUSAフィリピン・セブ連携事務所(株式会社グーン) | 資料 (一部資料掲載) |
2023年9⽉19⽇(⽕) 13:30〜15:30 <対⾯とオンラインによる同時配信で開催> | 今こそ考えよう、アフターコロナの海外展開![]() 第43回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ⼀般社団法⼈Glocal Solutions Japan 代表理事 深野裕之 ⽒ | 資料 (一部資料掲載) |
2022年度
日時等 | テーマ等 | 情報提供者 | 当日資料 |
---|---|---|---|
2023 年2 ⽉21 ⽇(⽕曜⽇) 午後2時から午後4時<対⾯とオンラインによる同時配信で開催> | 公⺠連携の取組と国際ビジネスの推進-⺠間企業の挑戦-![]() 第42回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ■第⼀部:Y-PORT事業の成果と今後の展開横浜市国際局⼀般社団法⼈YOKOHAMA URBAN SOLUTION ALLIANCE(YUSA)YUSA ベトナム・ダナン連携事務所(株式会社オオスミ)T.K.K.エボリューション株式会社東京新建装株式会社■第⼆部:⺠間企業を対象とする⽀援制度について独⽴⾏政法⼈国際協⼒機構(JICA)公益財団法⼈横浜企業経営⽀援財団(IDEC横浜) | 資料 (一部資料掲載) |
2022年12月21日(水曜日) 午後2時から午後4時 <対面とオンラインによる同時配信で開催> | 続・脱炭素社会に向けた公⺠連携の取組と国際ビジネスの推進![]() 第41回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ■第⼀部:環境省「都市間連携事業」について公益財団法⼈ 地球環境戦略研究機関 (IGES)⼀般社団法⼈ 海外環境協⼒センター (OECC)横浜市国際局■第⼆部:環境省「JCM設備補助事業」について環境省地球環境局東京センチュリー株式会社 | 資料 (一部資料掲載) |
2022年10月28日(金曜日) 午前10時から午前12時 <対面とオンラインによる同時配信で開催> | 脱炭素社会に向けた公⺠連携の取組と国際ビジネスの推進![]() 第40回Y-PORTワークショップちらし(PDF) | ■第⼀部:NEDO「エネルギー消費の効率化等に資する我が国技術の国際実証事業」勉強会NEDO関西電力株式会社■第⼆部:現地レポートYUSA フィリピン・セブ連携事務所 (株式会社グーン)YUSA ベトナム・ダナン連携事務所 (株式会社オオスミ)YUSA タイ・バンコク連携事務所 (日本工営株式会社)横浜市国際局 | 資料(一部資料掲載) |
2022 年8⽉8⽇(⽉曜⽇) 午後2時から午後4時 <対⾯とオンラインによる同時配信で開催> | JICA⺠間連携事業活⽤セミナー&相談会![]() 第39回Y-PORTワークショップちらし(PDF:474KB) | ■第⼀部:セミナー横浜市国際局独⽴⾏政法⼈国際協⼒機構(JICA)アムコン株式会社ムラタ計測器サービス株式会社■第⼆部:相談会横浜市国際局⼀般社団法⼈YOKOHAMA URBAN SOLUTION ALLIANCE(YUSA)横浜銀⾏浜銀総合研究所 | 資料(一部資料掲載) |
2021年度
日時等 | テーマ等 | 情報提供者 | 当日資料 |
---|---|---|---|
2021年10月14日(木曜日)午後3時から午後5時 <ウェビナー(ウェブ上オンラインセミナー)形式で開催> | バーチャルコンテンツ・3D都市モデルを活用したプロモーション![]() 第38回Y-PORTワークショップちらし(PDF:635KB) | 国土交通省Code for YOKOHAMA横浜市 | 資料 (一部資料掲載) |
2021 年9⽉16⽇(⽊曜⽇)午後3時から午後5時 <ウェビナー(ウェブ上オンラインセミナー)形式で開催> | デジタル技術を活⽤した海外へのプロモーション〜アジア・スマートシティ会議や3D 都市モデルの整備を通じて〜![]() 第36回Y-PORT ワークショップちらし(PDF:594KB) | ⼀般社団法⼈海外環境協⼒センター株式会社ファインテック横浜市 | 資料 |
2021 年9⽉2⽇(⽊曜⽇)午後3時から午後4時30 分 <ウェビナー(ウェブ上オンラインセミナー)形式で開催> | デジタル技術を活⽤した海外へのプロモーション〜アジア・スマートシティ会議や3D 都市モデルの整備を通じて〜![]() 第36回Y-PORT ワークショップちらし(PDF:594KB) | PwC アドバイザリー合同会社横浜市 | 資料 |
2020年度
日時等 | テーマ等 | 情報提供者 | 当日資料 |
---|---|---|---|
2021年3月9日 (火曜日) 午後2時から午後3時30分 <ウェビナー(ウェブ上オンラインセミナー)形式で開催> | 本年度ビジネスマッチングの成果とDXを活用した今後の進め方![]() 第35回Y-PORTワークショップちらし(PDF:1,481KB) | 横浜市内企業及びマンダウエ市横浜市国際局国際協力課 | 資料 |
2021年1月14日(木曜日)午後2時~午後3時30分 <ウェビナー(ウェブ上オンラインセミナー)形式で開催> | 第9回アジア・スマートシティ会議がいよいよ開催間近︕ (ビジネスマッチング情報をいち早くお届けします) ![]() 第34回Y-PORTワークショップちらし(PDF:339KB) | 一般社団法人YUSA各専門部会横浜市国際局国際協力課 | 【資料0】プログラム 【資料1】 第9回アジアスマートシティ会議(EventHubの活用) |
2020年12月2日 (水曜日) 午後3時から午後4時30分 <ウェビナー(ウェブ上オンラインセミナー)形式で開催> | カーボンニュートラルの実現に向けた都市間連携によるスマートシティ (コロナ時代の展望) ![]() 第33回Y-PORTワークショップちらし(PDF:385KB) | 一般社団法人YUSA 横浜市内企業 横浜市国際局国際協力課 | 【資料0】プログラム 【資料1】YUSAの取組の紹介 【資料2】パッケージ型都市ソリューション開発状況 【資料3】ダナン市における省エネ・ワンストップサービス 【資料4】ASCCビジネスマッチング |
2020年10月28日 (水曜日) 午後2時から午後3時45分 <ウェビナー(ウェブ上オンラインセミナー)形式で開催> | コロナ禍におけるビジネスマッチング機会創出について (Y-PORT事業による各種取組へのご意見募集!) ![]() 第32回Y-PORTワークショップちらし(PDF:399KB) | 横浜市国際局国際協力課一般社団法人YUSA(廃棄物部会及びエネルギー・インフラ部会) | 第32回Y-PORTワークショップ当日資料 【資料0】プログラム 【資料1】全体概要 【資料2】ナレッジハブ整備 【資料3】ビジネスマッチング 【資料4】パッケージ型ソリューション 【資料5】廃棄物部会 【資料6】スマートエネルギー部会 |
2019年度以前の情報はこちら
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kokusaikoryu/yport/kigyo/yportworkshop.html