横浜市は、2013年にバンコク都との都市間協力の覚書を締結して以降、国際協力機構(JICA)や環境省等の支援のもと、バンコク都の気候変動対策に関する計画策定の支援や、横浜企業と現地ニーズとのビジネスマッチング支援を継続的に行っています。
また、2024年6月の都市間連携ワークショップでは、環境省、横浜市、OECCの支援のもとで、バンコク都が策定したエネルギーアクションプランが発表され、同都市の脱炭素ニーズは益々高まっています。
こうした中、バンコク都が初開催する「Bangkok Climate Action Week (BKK CAW)」に、気候変動対策に関わるアジアのキーパーソンが同都に集結する機会をとらえ、横浜市内企業をはじめとした本邦企業の効果的なプロモーションの場となる「横浜・バンコクClimate Action Day」を同時開催します。
バンコクにおける脱炭素ビジネスの形成にご関心のある企業の皆様は、ビジネスピッチセミナーへのご登壇について是非ご検討ください。
横浜・バンコクClimate Action Dayについて
詳細については募集要項をご確認ください。
日時
2025年10月1日(水)
会場
バンコク・アート&カルチャー・センター(BACC)
イベント概要
- ビジネスピッチセミナー
- 都市間連携ワークショップ
- 気候変動学生会議
※詳細については、募集要項をご確認ください。
お申込み方法
1 【ビジネスピッチセミナー】について
申込様式に必要事項をご記入のうえ、横浜市担当者宛にメールでお申し込みください。
参加希望者多数の場合は、先着順とさせていただく場合がございますので、予めご承知おきください。
- 申込様式はこちら
- 締切:2025年9月5日(金)
- メール送付先
国際局グローバルネットワーク推進課
E-mail:ki-yport@city.yokohama.lg.jp
2 【都市間連携ワークショップ】【気候変動学生会議】について
一般社団法人海外環境協力センター(OECC)のホームページ等で別途、事前登録が必要になります。詳細は、改めてお知らせいたします。
お問い合わせ先
国際局グローバルネットワーク推進課
E-mail: ki-yport@city.yokohama.lg.jp
連絡先:045-671-4703(市庁舎)045-221-1211(Y-PORTセンター公民連携オフィス)